【間取り】廊下階段かリビング階段、子育て家庭はどっちがいいの?

間取り

新築をお考えのみなさん。

間取り決め大変ですよね。

位置によって大きく間取りが変わってしまうもの。

それは階段です。

2階建ての家をつくるときには

リビングの中にある「リビング階段」にするのか

玄関から入ってすぐの「廊下階段」にするのか悩む方は多いです。

我が家は、「リビング階段」にしました。

この記事では、それぞれのメリット・デメリットと

子育て家族にはどちらがいいのか、経験を踏まえてお話しします。

「リビング階段」のメリット

リビング階段のメリットは以下です。

・家族と顔を合わせられる

・階段がおしゃれなLDKのインテリアになる

・家族と顔を合わせられる

リビングに階段があると、家族が家を出入りするときに

必ずリビングを通るので、顔を合わすことができます。

口数の少ない夫や思春期の子どもなどが

黙って自室に入ってしまうことを避けられます。

・階段がLDKのインテリアになる

お金持ちの家ってリビングの中にスケルトン階段や、

らせん階段があるイメージがありませんか?

リビングの中におしゃれな階段があると高級感が出ます。

リビングを吹き抜けにして、階段を付けるのに憧れる方も多いです。

「リビング階段」のデメリット

・暖冷房の効率が悪い

・音、臭いが2階に上がってしまう

・費用が掛かる

・冷暖房の効率が悪い

リビング階段は2階まで空間が続いているので

どうしてもリビングで付けているエアコンの効率が悪くなります。

また、冬などは2階から冷気が降りてくるので、

家族が集まるリビングが寒くなってしまうと言うデメリットもあります。

・音やにおいが2階に上がってしまう。

冷暖房と同じで、1階の音やにおいが2階まで伝わってしまいます、

焼き肉などのにおいが強い食事をした場合、

2階までにおいが残ってしまうケースがあります。

・費用が掛かる

上記二つのデメリットを解消するために

階段に扉や、カーテンをつける場合があります

施工費や採寸・取り付けなどに余計な費用がかかってしまいます。

費用を抑えて家づくりしたい方には不向きかもしれません。

「廊下階段」のメリット

玄関すぐにある「廊下階段」のメリットはこちら。

・プライバシーが確保できる

・エアコンの効率がいい

・プライバシーが確保できる

子どもが友達を連れてきた場合、

自室に行くのにリビングを通る必要がなくなります。

どれだけ部屋が散らかっていても

どれだけこちらがだらだら過ごしていても気にしなくてもいいのです。

子どもの立場でいうと、親とケンカしたとき、

トイレやお風呂にいくのにわざわざリビングを通らなくて済みますし、

親に会わせなくても 友達や恋人を部屋に連れていけるので、干渉されません。

・エアコンの効率がいい

リビングと階段がしっかりと別れているので、

リビングの冷暖房が効きやすくなります。

これは光熱費の削減に繋がりますね!

また、音やにおいも気にしなくていいです。

「廊下階段」のデメリット

・家族内のコミュニケーションが減る

・廊下という無駄なスペースができる

・家族内のコミュニケーションが減る

ここまでいかないとしても…

玄関に階段を作ってしまうと、

夫や子どもが黙って家を出入りする可能性があります

トイレやお風呂も廊下に作った場合、

丸一日顔を見ない日があるかもしれません。

1日1回でも家族とコミュニケーションを取りたいおうちの人は

おすすめできません。

・廊下という無駄なスペースができる

玄関から入ってすぐ階段を作った場合、

どうしても廊下を通って、リビングという間取りになります。

廊下ができてしまった分、

リビングが狭くなってしまうというデメリットがあります。

リビングを広くしたいという希望を持っている方は、

階段をリビングに持ってくるのが理想ですね。

私たちが「リビング階段」を選んだ理由

私が望んだこともあり、わが家は「リビング階段」を採用しました。

理由は、家族とのコミュニケーションを取りたかったからです。

まず、夫が無口なタイプなので

何も言わないで家を出入りされるのを阻止したかったのです。

また、将来子供が生まれて成長し、どんなに難しい年ごろでも

挨拶だけはしっかりしたいと思いました。

私の実家は廊下階段でした。

家族仲が悪く、父親と母親が顔を合わせないことがしょっちゅうあり、

子どもながらにストレスを感じていました。

私も反抗期の時に夜に黙って出歩いたりしていました。

子どもの立場でも親の立場でも

家族内のギスギスはないに越したことはないので、

せめて1日1回でも顔を見て、様子を知ることができるリビング階段にしました。

そんな家庭にそもそもならないように気を付けたいところですね。

デメリットである、冷暖房と音・におい問題ですが、

我が家は階段の前に引き戸を付けました。

費用は掛かりましたが、夫が黙って家を出入りすることがなくなったので

今のところ後悔はないです。

子育て家庭に向いているのはどっち?

子供との会話を増やしたい!

一日中口をきかない家族は嫌だ!

こんな考えをお持ちの方は「リビング階段」がおすすめです。

家に帰るたびに顔を合わすことができるので、 「今日はどんな日だった?」と聞くことができます。

ただし、子どもには子どものプライバシーがあることは忘れないでおきたいですね。

成長するとなんでもかんでも話すことはしません。

トイレやお風呂をさっと済ませたいこともあるでしょう。

信頼や絆が根底にあるならば、

階段によってコミュニケーションを取ろうしなくても問題ないのかもしれません。

まとめ

階段をどこに置くのかは、どんなスタイルの家族になりたいかによって

変わってくるのかもしれません。

家族のスタイルを今一度見直したり、

「階段、どうしようっか?」とご主人やお子さんに聞いてみて

意見を出し合うのも楽しいですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました