【後悔!?】トイレに手洗い場いらないかも…?採用するメリットとデメリットとは?

住設・オプション

新築のトイレ、ご検討中のみなさん。

すっきり見えるタンクレスにしたいけど、手洗い場がない!

手洗い器をつけるかつけないか悩みどころですよね。

しそ家は手洗い器を採用しました。

でも、2カ月住んでみた結果、

いらなかったかもとちょっぴり後悔しています

この記事では、わが家が手洗い器を採用した理由と、

手洗い器を採用するメリットとデメリットを解説します。



我が家が手洗い器をつけた理由

僭越ながら、わが家のトイレの手洗いです↓

採用したトイレはリクシル「サティスS」。

タンクレストイレです。

手洗い場がなかったので、夫婦で行われる「いる・いらない論争」。

ちなみに夫は「いる派」。私は「いらない派」。

勝者は夫で、結果は手洗い場を採用いたしました。

理由は以下です。

・トイレの後、すぐに手を洗いたい

・来客時にお客さんが困る

・トイレの後、すぐに手を洗いたい

夫婦の実家は両方ともタンクの上に手洗いがついているタイプのトイレです。

トイレの後はすぐ手を洗う習慣がついていました。

タンクレストイレにして、手洗いがない以上、

付けなければならないのかなあといった感じでした。

「トイレのすぐ近くに洗面所があるから、いらないんじゃない?」とも思いましたが、

夫の「トイレの後に、ドアとか触るのが嫌」という意見を聞き、

採用に至りました。

・来客時にお客さんが困る

しそ夫
しそ夫

トイレの中に手を洗うところがなかったら、 お客さんが困るやん。

確かに、お客様をトイレに案内するたびに、

「手洗いは洗面所を使ってください」といちいち言うのは面倒です。

洗面所が常にピカピカだったらいいんでしょうけど、

そうじゃない日はそこに通したくないかも…

と思い、手洗い場をつけることにしたのです。

2カ月住んでみて感じるメリット

実際に手洗い場付トイレを2カ月使ってみて、

確かにこれはメリットだなと思ったことをお伝えします。

・【トイレ→手を洗う】が一度に済む

・客を洗面所に通す必要がない

・何となく高級感がある

・【トイレ→手を洗う】が一度に済む

用を足してすぐ蛇口をひねれば、手が洗えます。

トイレのドアを触る必要もありませんし、

洗面所に寄る必要がないので時短にもなります。

・客を洗面所に通す必要がない

新築を建てた最初のうちは、親族や友達が来てくれますよね。

来客時、トイレを貸すたびに、「手はどこで…?」とならないです。

洗面所に通す必要もないので、トイレの案内だけで済みます。

・何となく高級感がある

トイレに独立した手洗いがあるって、お金持ちのおうちのイメージがありませんか?

費用はたしかに掛かりましたが、

完成してみると、それっぽくなってちょっと嬉しい…♡

自己満足ですが、

見た目の部分で、トイレがお気に入り空間になったのは事実です。

2カ月住んでみて感じた手洗い場のデメリット

2か月間使ってみましたが、今はちょっと後悔しています。

トイレの手洗い場のデメリットは以下です。

・値段が高かった

・掃除する場所が増えた

・床の水滴が気になる

・やっぱり洗面所が近いのですぐ手を洗える

・値段が高かった

手洗いを付けるにあたって、手洗い器本体定価10万円

給水設備と排水設備の工事費も別途かかりました。

トイレの総額が40万円近くなりました。

標準仕様だと追加費用がなかったと考えると

費用を抑えて家づくりをする人にはかなり痛い出費だと思います。

・掃除する場所が増えた

掃除のときの手間が増えたと感じています。

トイレ本体以外に、手洗い場の蛇口の水アカを取って、ボウルの中をきれいにして、

ホコリを取って…と面倒です。

今はありませんが、将来黄ばみやピンクかびなどが出たらいやだなぁ…。

・床の水滴が気になる

手洗い器が小さいので、どうしても床や壁に水が飛び散ってしまいます

見つけるたびに屈んで拭くのが面倒くさいんです。

あと、トイレに水滴が落ちていたら、ギョッとしませんか?(笑)

夫が失敗したのかなと疑ってしまうので…

紛らわしい水滴はない方がいいです。

・やっぱり洗面所が近いのですぐ手を洗える

我が家の洗面所はトイレのすぐ向かいにあります。

なので、洗面所まで約3~5歩で行けます。

洗面所のドアは常に開けっ放しにしているので、触れるところも少ないです。

結局、洗面所で手を洗っても手間じゃなかったんじゃないかと思ってしまいます。

洗面所がトイレのすぐ近くにある間取りの方は、

いらないかもしれませんね。

以上のデメリットから、手洗いを付けたことを今ちょっぴり後悔しています。

将来メリットがあるかもしれない!

今は、夫婦二人暮らしですが、現在妊娠9か月の現在、

トイレの手洗いにはこんなメリットもあるかもと

考えられるようになってきました。

それは以下です。

・子供のトイレの練習になる

・家族が増えると洗面所がすぐ使えない場合がある

・コロナを経て、衛生面が重要視される

・子供のトイレの練習になる

最近聞いた話ですが、

トイレの手洗いをつけておくと、

子どもがトイレの後ちゃんと手洗いをする習慣がつくそうです。

確かに子どもってトイレの後でもすぐ遊びたがるので、

洗わずに家の中を触ったりしますよね。

トイレの中に手洗いがあれば、「手を洗ってね」という声掛けで

すぐに手を洗ってくれます。

家の中だけじゃなくて、幼稚園や学校でもちゃんと手を洗えるように

習慣づけするのに役立ちますね。

・家族が増えると洗面所がすぐ使えない場合がある

今は洗面所を開けっ放しにしていますが、

将来子供が大きくなると、入浴時に洗面所のカギを閉めてしまうことがあるかもしれません

トイレ内に手洗い場がなければ、

そんなときトイレに行くと、手が洗えなくなってしまいます。

家族が増えることを考えると、

トイレと手洗いは、トイレの中だけで完結させる方がいいと考えられるようになりました。

・コロナを経て、衛生面が重要視される

昨今、コロナウイルスの影響で

今まで以上に衛生面が重要視されることが増えました。

トイレの後、洗面所で洗えばいいと考えていましたが、

どうしてもドアノブや洗面所のレバーなどを触ってしまいます。

やはり、用を足したらすぐ洗える環境にしておくのが、

私たちのためにも子どものためにも得策じゃないかと今は考えています。

今は手洗い器をつけて少し後悔していますが、

これからの生活状況で「つけてよかった」と思う場面が増えそうです。

トイレの手洗い場をつけた方がいい人・つけない方がいい人

私が実際に使ってみて感じたトイレに手洗い場を付けるべき人は・・・

・小さい子供がいる・将来子供を考えている人

・来客が多い人

・掃除が苦じゃない人

・トイレに十分スペースがある人

反対につけない方がいい人は・・・

・トイレの間取りがせまい人

・夫婦2人暮らしの人

・来客が少ない人

・費用をとにかく抑えたい人

以上、トイレの手洗いに関して私が思ったことでした。

悩んでいる方の参考になれば幸いです。

マイホームを建てたいけど、何から始めていいのか分からない。

まずは、カタログを見ることがオススメです。

自分に合ったハウスメーカーが分からないときは、

↓こちらのサイト↓で無料診断ができます。


コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました